2025-09

日常ブログ

心地いい付き合い方

おはようございます🌸朝早くから書籍完成の追い込みをかけてます。価値観っていう言葉をたくさん使っています。ブログでも、書籍でも。仕事から選ぶんじゃなくて、まず自分の価値観を見つめる。条件よりも、どんな人と会いたいのか。どんな出会い方をしたいの...
孤立力ブログ

ブレない孤立力⑮|シンプルに稼ぐ

会うツール孤立力ブログ。みんな読んでくれているみたいで嬉しいです。ここ最近サイトを立ち上げたのに、アクセスは爆上がり。毎朝見るのが楽しみです。本当にありがとうございます🌸それだけ孤独な人が多いって事でしょうか?今日はね。起業を考えているって...
日常ブログ

「個」

今日は本業の方で忙しかったなぁ💦やっと実務も終了だ!書籍販売を10月中旬に予定しています🌸amazon kindleで販売を間に合わしたいんです。ちなみに、書籍を書くのは人生で初めてなのできっと下手くそだと思います。でも書きます。これからは...
孤立力ブログ

ブレない孤立力⑭|目的と使命の見つけ方

働く目的を再起する孤独、孤立の中で心と向かい合う。私は事業者です。これまで2度失敗し、挫折しました。付きまとうのはそんな状況でも、「稼がないといけない。」という状況。こんな自分にずっと付いて来てくれた人がいる。自分だけが挫折から這い上がるな...
日常ブログ

信じる力

”信じる”という超能力9月28日日曜日。本業は休みだ。今日は朝からモーニング、山登り、そして、ブログを書き、書籍の続きを書く。仕事自体はお休み。でもオレには叶えたい夢がある。その先の自己実現を描く。その為のブログと書籍に覚悟と熱意を書く。今...
孤立力ブログ

ブレない孤立力⑬|自立なのか、自律なのか

働き方の価値観の変化【自立へ】今やこの日本は税金大国とも言われるようになりました。一旦上がった税金はよほどでない限り下がる事は期待できません。そして、拍車をかけるように金利や生活コストも上昇中です。その税金、生活コストの上昇に合わせて給料が...
孤立力ブログ

ブレない孤立力⑫|心で「感じる」

心で感じていますか?結局ね。心を取り戻して欲しいだけなんです。簡単なんです。でもね。難しいでしょ?他人軸って言われても。気付いちゃいるけどどうすんの?仕方ないやん💦給料もらおうと思ったら、しんどい仕事もこなさないといけない。嫌なお客さんの前...
孤立力ブログ

リフレッシュ【山】

今朝はモーニングでおいしいホットサンドが食べたくてめっちゃ流行ってるお店へGO!すでに開店前に並んでました💦そして山。登ってきました✨最近書籍やブログ、本業でもプランニングとデスクワークが多いとしんどい💦今日は小さい山を登ろう。往復一時間ほ...
孤立力ブログ

黒歴史二代目時代

プライドの20代黒歴史。それは稼業の二代目時代。私が25才の時。21才で父のコネで大手企業に入社し、3年超の修行期間が明け25才で父の会社へ。すでに結婚。ほどなくして二人目の子ができ、4人家族になった。始めは新規先ばかりの営業として始まった...
孤立力ブログ

ブレない孤立力⑪|幸せに稼ぐSTEP2:続き

能力を活かすとは前回、まずはスキルや技術の世界はライバルが多く、上には上がいる。資格など先行しても、本当に活きるのか、後で使わなくならないのか。そんなお話でしたよね?今回は、「能力を活かす。」マジ大事。シンプル且つ最強。シンプルにできるかど...